|
【6】電話の配管を利用した配線 |
右側のプレートは電話のローゼット。
これは電話の配管を利用して別の部屋からLANケーブルを通線し、このローゼットから同一フロアー内(写真下側の白モールで配線)と
別フロアーへ天井を使用して(写真中央上側へ白モールで配線)配線。
|
|
【7】天井裏を使用して配線 |
|
別室より天井裏を使用して通線されて来たLAN配線。
1個用ローゼットを使用し、LANを使用する時にケーブルを接続して使用。
|
【8】床に穴を開けた配線 |
左側パイプには光ケーブルを通してあり、右側のブルーの線は48芯の線の束となっていて、6個分のLANがとれる。
階の渡りがなく、床に穴を開けて配線。
|
|
【9】電源・電話・LANのプレート |
|
電源を3つ
電話を1つ
LANを3つ
1つのプレートからとれる様に設計
|
|
電源を3つ
電話をケーブル
LANを3つ
上記の変更版で、電話の口からは電話用ケーブルを配線
|
【10】弱電と電源の取り出し口 |
床に弱電と電源の取り出し口を設計。
上側が弱電(電話・LAN)
下側が電源
|
|
|
|
LAN用ローゼットを出したところ。
必要のない場合にはしまっておき、必要な時に取り出して使用。
ローゼットには磁石が付いているので、机などにつける事が可能。
|
このBOXには3本の配管がされています。
1本をLAN、1本を電話、1本を予備として使用できる様に設計。
予備は将来LANや電話を多く必要とした時に使用。
|
|
前のページへ
次のページへ
|
|